和解後は・・・。
和解とは
慰謝料を請求した人、慰謝料を請求された人、双方が金額面や今後の条件面で折り合い、大筋で合意が得られた状態を指します 。
和解合意書を作成
合意は、双方の意思表示があった時点で有効となりますが、その事実は本人同士しか分かりません。その為、第三者には本当にその様な合意があったかどうかは判断できません。
そこで、後日の万が一のトラブルを避けるために、このような合意があったという事を第三者でも分かるような、書面に残しておきます。それが和解合意書です。一般的には示談書ともいいます.