- Q:主人(妻)が不倫をしています。その不倫相手に慰謝料を請求できますか?
- 基本的に慰謝料を請求する事はできます。「基本的」にとしているのは、諸条件によって、請求できないケースも存在するからです。
- Q:慰謝料の請求金額はいくらですか?
- 一概にいくらと決まっているものではありませんが、おおよその相場というものはあります。近年の傾向からみれば50万円~300万円といったところのような感じと見られます。その金額の差は個々の事情によって異なります。また、「請求金額」なので、実際に相手から支払われた慰謝料の額とは異なります。
- Q:送付する書類に事務所名は記載されますか?
- 当事務所は弁護士等の代理行為は行いませんので、送付相手に代理行為と誤解させる可能性のある行為として、書類に事務所名を記載させることはしません。
- ただし、これはあくまで当事務所独自の方針です。
- ですから、書類の発送はあくまで相談者様ご自身の名前で発送されることになります。
- Q:内容証明郵便を送付すれば、必ず相手は対応しますか?
- 内容証明郵便に、そこまでの拘束力はありませんので、過度な期待はしない方が良いと思います。ただし、こちらの覚悟を相手に示すには、十分な効果があると思います。
- Q:勤め先へ書類を送付してもいいですか?
- 基本的に送付相手の了解がない場合にはおすすめしませんが、送付相手の対応次第では送付できる場合もあります。同様に相手が住んでいないことが明らかな実家に送付する事も、基本的にはおすすめしません。
Q&Aの最終更新日 :
2012-10-30